(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

2020年4月17日(金)新潟遠征

  • 山田
  • 2020/06/20 (Sat) 00:18:16
月曜から水曜日にかけて日本海を低気圧が通過したが、週末には釣りが出来るだろう。
金曜日に有給を取得し、準備万端整った16日の夕方に突然、緊急事態宣言が出された。
一瞬迷ったが、県からは具体的に何の指示も出ていないので計画通り出発する。

現地に着くと、いつもの24時間営業の釣り具店が開いていない。
念のために、コマセ、氷、食料などは地元で買って置いたので助かった。
釣り場に着くと、日中に雨が降った様で堤防は濡れていて、濁りとうねりがある。
予報では回復傾向なので、釣り座を決めてコマセを解凍する。

午前1時30分釣り開始。緊急事態宣言が出ても周囲の釣り人は、いつもと変わらず釣りしている。
磯4-53 道糸5号、サビキ8号、タナ5mで始める。
数投して電気ウキが沈ずみ、28cmのアジが釣れた。
その後、ぽつぽつと釣れ続け、5時頃から入れ食いになる。
うねりと濁りのためか、アジの食いがいい。
天候の回復と共に気温が下がり、朝には霜が降りていた。
7時頃にはクーラーBOXが満タンになり、車に戻る。
アジが約80匹ほど釣れたが、コマセがまだ4kg残っているので夕方も釣ることにする。
日中はルアーを投げてみるが全く釣れる気配が無い。
適当に時間をつぶして夕マズメに備える。

15時頃から釣り座に戻り、釣り始める。
たまに当たりがあるが、日中釣れるアジは20cm位と小さい。
17時頃から釣れ始め、暗くなると30cm前後のアジが入れ食いになった。
今回は、ほったらかし釣法Ⅱとタナボケ釣法の合わせ技で釣るが
不思議なことに、夕マズメを過ぎた21時頃には周囲ではほとんど釣れていなかった。
うねりも収まってきて、食いが落ちてきた様だ。
私はそのまま22時頃まで釣れ続け、クーラーBOXが満タンになる。
クーラーBOXに入り切れないアジは、バケツ3つに入れていたが、持ち帰るために
現地で発砲スチロールのクーラーBOXを買うはめに。

23時の高速道路は全く車の通行が無く、サービスエリアもガラガラだ。
緊急事態宣言が全国に出された影響か、18日(土)から現地の釣り具店は
時間短縮営業となったようで、週末のオールナイト営業はされていない。
16日以降の釣果掲示板も更新されなくなっていた。
今回は何とかギリギリ?のタイミングで遠征釣行する事が出来た。

本日の釣果
マアジ  19~34cm  182匹
マサバ  27~40cm   18匹
コノシロ 28~32cm   6匹

2019年8月2日 伊豆遠征

  • 山田
  • 2019/08/15 (Thu) 15:11:14
7月15日ごろからソーダが回遊し、夜は太刀魚、大サバが釣れているらしい。
午前3時、太刀魚の準備をして釣り開始。餌はサンマに夜光タコベイトを使う。
月が出ていないのでタナ5mから順次深くしていく。
タナ15mまで落としても釣れない。
仕掛けをゆっくり回収していると何やら当たりがあって、あわせたら乗った。
F2.5クラスの太刀魚だった。
タナを5mに浅くし、今度は正面に投げてゆっくりまいてくるとコツコツと当たるが乗らない。
再投入してゆっくり巻いてくるとコツコツと来て、合わせたら乗った。
午前4時ごろに続けて2匹釣れた。
すぐに明るくなって終了。

6時15分ごろに近くでソーダが釣れたので釣り開始。
しかし、なかなか釣れない。
ペンペンの群れがいてカブラに掛かってきた。
その後32cm前後と小さいが、マルソーダがぽつぽつと10時ころまで釣れた。
午後はほとんど何も釣れず、夕方になる。

18時ころから太刀魚狙い。
正面右から風が強く釣りにくい。
21時ごろまで釣るが全く釣れない。
その後も釣れず、0時15分ごろF3がやっと釣れた。そして0時45分ごろ強い引きで
抜きあげたらF5クラスが釣れた。
さらに1時半、2時、3時、3時30分、3時50分とF2.5クラスだが釣れた。
4時過ぎると明るくなって終了。

釣りに行ったお陰か、体調がV字回復し、体重も10Kg戻って絶好調に!
医者に「釣りに行ったら治った」と言ったが、信じてもらえなかった。

本日の釣果
マルソーダ  29~36cm  11匹
シイラ    37、40cm   2匹
ワカシ    24cm      1匹
太刀魚    F2.5~F5    10匹

2019年5月11日 新潟遠征第2弾

  • 山田
  • 2019/08/15 (Thu) 14:50:27
前回の釣行後、なぜか心に火が灯り、体に変化を感じた。
これをきっかけに体調が回復してきた。
釣りが病気の治療になるのではと思い、また遠征することにした。
情報ではアジが10匹程度との事で、あまり良くないようだ。

釣り場に到着し、コマセが解けるのを待って1時45分開始。
周囲ではほとんど釣れていない(あまり人が居ない)
竿は3-530、リールダイワ4000番ライン5号浮き10号錘10号、サビキ8号夜光スキン
タナは浅めでウキカゴ間3m。
コマセを入れて投げるとアタリ。少し待って合わせるが掛からない。
0.5秒から3秒位まで、浮きが沈んでから竿を立てるまでの時間を変えたが、針掛かりしない。
たまに20cmのアジ、そして20cm位のフグが掛かった。
どうやらフグが沢山いる様だ。
午前3時までにポツポツ釣れて、20cm級が20匹程度でアタリが無くなる。

日中はアジが釣れない事は分かっていたので、シーバスロッドでメタルジグを投げるが
なにもかからない。
堤防付け根でキスが釣れていたのでキス仕掛けに変更し、青イソメをつけて投げる。
すると、ぽつぽつ釣れて11~20cmのキスが3時間で103匹釣れた。
驚いたのは、堤防からトリックサビキでキスが入れ食いになっていたことだ。
朝から釣ってる人は300匹以上釣っていた。

夕マズメに期待し釣り始めるが、中々アタリが出ない。
暗くなった19時18分、浮きが沈み20cmのアジが掛かる。
3匹ほど釣れた後、しばらく沈黙してからまた釣れる。
15cmから25cm程度のアジがポツポツ釣れるが、潮が止まるとアタリも止まる。
ほったらかしたり、誘いを入れたりしないと当たりが出ない。
周囲の人はほとんど釣れていなかった。
かなりシビアな釣りとなったが、なかなか面白い。
ぽつぽつと釣れるが次の日は用事があるので、24時で納竿とする。

本日の釣果
アジ     14~31cm  118匹
キス     11~20cm  103匹
マイワシ   23~24cm   2匹

2019年4月20日 新潟遠征第1弾

  • 山田
  • 2019/08/15 (Thu) 14:44:38
今年初めから体調不良が続く。
甲状腺ホルモン異常で脈拍が早く不整脈もある。
安静時の脈拍が120あり、非常に疲れやすい。
体重も20Kg落ちて体力も無くなり、このままではヤバイ状況。
この状態で、無理して釣りに出かけることにした。

釣り場は前日に低気圧が通過し、波風は回復傾向。
堤防に到着すると、うねりは無く、午前1時釣り開始
磯3号4000番リールに道糸5号、10号浮きにサビキ8号でタナ5m。
1時30分頃から入れ食いモードに突入。
ほとんどが28~30cmのアジだ。
午前4時にピタリと当たりが止まった。
その後日中は何も釣れず、夕マズメを待つ。
18時過ぎから釣れ始める。
時々当たりが止まるが、潮が動くとまた釣れ出し
午前2時ごろピタリと当たりが止まり納竿する。
今回は何もしなくても釣れる状況で、ほとんどの方が
クーラーBOX満タンで帰っていった。

今回は体力が無く、リールを巻くのが重くて辛かった。
3回くらい倒れそうになったが、なんとかこらえた。

本日の釣果
アジ  18cm~32cm  170匹
コノシロ    28cm    1匹

2018年8月4日(土) 西伊豆遠征

  • 山田
  • 2018/08/09 (Thu) 01:23:56
今年はどこも大サバが釣れていないようです。
大サバが釣れた情報で、西伊豆へ行ってみました。
午前1時に到着すると何とかギリギリポイントに入れました。
ここはエサ釣りよりもルアーの方が多いので、魚がコマセに付いていません。
状況はベイト次第で、日々変わるようです。
午前4時30分、カゴ釣り開始。
5時ごろルアーの人がソーダを釣りました。
そして私にも30cmチョイのマルソーダが掛かりました。
型が小さいので、引きはいまいちです。
その後、いつの間にかタナボケしていたら中サバが掛かりました。
サバのタナは15m位と深い様です。
6時頃にはアタリが減って8時頃に終了。
釣り人がどんどん減って行きます。
12時までに3匹しか釣れず、昼食後13時から釣り始めるとソーダの群れがきました。
サバは居ないのでタナを3m位に浅くしてソーダを狙います。
1時間位でソーダガツオを10匹釣ったところでアタリが無くなりました。
その後、何も釣れず、周囲の人もいなくなり、私一人となりました。
17時過ぎ、コマセも無くなり終了。
サバは釣れたけど中サバで、ソーダも小さく、少し不満が残りました。
今年はアジもサバもダメなのかもしれません。

本日の釣果
ゴマサバ  32~35cm x  7匹
マルソーダ 31~35cm x  21匹
ワカシ   30cm   x   1匹
青アジ   21cm   x   1匹

HP

  • 釣りモビ
  • 2018/06/24 (Sun) 19:48:28
以前の千葉県釣りの旅HPがパスワード無しで閲覧出来、そちらの記事が更新されています。

ご主人は?

  • 読者
  • 2018/05/18 (Fri) 08:37:26
どうされましたか?

Re: ご主人は?

  • 池田
  • 2018/05/19 (Sat) 06:43:17
池田です

 同じく 心配しています。

Re: ご主人は?

  • 無名
  • 2018/06/19 (Tue) 08:53:22
もう2カ月も更新がないなんて
これは何かあったに違いない

2018年4月21日(土)~22日(日) 新潟遠征

  • 山田
  • 2018/05/16 (Wed) 22:08:44
お久しぶりです。今更ですが釣果情報です。
家庭の事情で中々釣りに行けず、今頃今年の初釣りです。

今年の新潟は、いつもと違って、まったく青物が釣れていません。
アジも今いちの様ですが、とりあえず行ってみました。
4月21日午前0時30分に釣り場到着。
ポイントは半分ほど空いており、あまり釣れていない様です。
午前1時から夜光スキン9号で釣り開始。
無風、澄潮で、ほとんど潮が動きません。
結局朝まで釣っても何も掛からず、付けエサは無くなるので、マイクロフグが居る様です。
あまりにヒマなので、近くの林を散策し、タラの芽をゲット!
10時頃になると、キス釣りの人が増えてきました。
ピンギス主体ですが、結構釣れています。
ヒマなので、磯竿から浮きとサビキを外し、テンビン付けて青イソメをエサに投げてみます。
飛距離が出ないのと、ラインが太いので釣り辛いですが、何とか6匹釣れました。
17時頃、足元をマイワシの大群が通りすぎます。
コマセを撒きますが、まったく止まりません。
急いでサビキを投入し、4投で3匹掛けたところで、マイワシは居なく成りました。
18時30分、夕日が沈み、いよいよアジが釣れそうな雰囲気になってきました。
しかし、堤防上の誰も釣れません。
19時30分になっても、20時30分になっても、まったく釣れません。
釣り始めて20時間、まだアジは釣れず、諦めかけた20時45分、電気浮きが沈みました。
3秒ほど待ってからゆっくりとリールを巻き上げます。
慎重に抜き上げると、30cmほどのアジでした。
それからは周囲でもポツリポツリと釣れ出し、23時30分ごろまで釣れ続けました。
その後は1時間に2匹程度にペースが落ち、午前2時頃まで釣れました。
朝まずめはやはり何も釣れず、青物も期待できない事から午前6時に撤収。
29時間ほど釣り場にいて、釣れたのは3時間程度でした。
家に帰って、さっそく刺身にしましたが、釣ったアジって、こんなに美味しかったんだと思いました。

本日の釣果
アジ   24~36cm   31匹
豆あじ           4匹
マイワシ 21~24cm    3匹
キス   10~17cm    6匹

Re: 2018年4月21日(土)~22日(日) 新潟遠征

  • sak
  • E-mail
  • 2018/05/17 (Thu) 07:56:02
山田様、新潟釣行お疲れサマでしたね。

さすがの粘りですね。サイズが大きいのでよろしいかと。

房総のアジは厳しい様子ですね。
私はもう1度アカムツ釣りに行きたいのですが、清勝丸のHPを見ると集合時間3時!に変更しますとありました。
早すぎです。

イサキでも行こうかしら?

GW釣行

  • sak
  • E-mail
  • 2018/05/16 (Wed) 10:46:18
5月5日にアジ釣りに行ったので記載いたします。

GWでも釣りに行きたい。しかし帰り道の渋滞はイヤなので近所から出船の東京湾アジを選択し、市川原木の洋平丸さんを予約しました。

ファミリーが多いだろうと思い、艫に座るべく早目に出発しました、まあ自宅から20分ほどなので近くて楽チンです。
友人と左右の艫をゲットし、船は横浜方面へ向かいました。

ポイントは大黒海釣り公園の付近です。釣れてくるのは20cmほどのコロコロとした美味しそうなアジでした。

最初のうちはかなり渋めでしたが、時間が経つにつれ段々とアタリが多くなってきました。中々多点掛けが出来ずに数が伸びなかったですが、水深の浅さと手返しを良くして頑張りました。

釣果はアジ54匹 18~25cm程度でした。友人は58匹で船中トップでしたね。この日は他船はあまり釣れていなかったようで、かなり健闘したと思います。

アジは脂が乗っていて美味しかったです。最近はアジ釣りに行ってなかったですが、あらためてアジの美味しさに感動しました。

Re: GW釣行

  • 山田
  • 2018/05/16 (Wed) 22:05:53
アジ釣りお疲れ様です。
自宅から20分とは、近くて良いですね。
竿頭に近い釣果、さすがです。

最近は小サバ以外は何処もあまり釣れていない様ですね。

私も1年ぶりでアジ釣りに行って来ましたので、遅ればせながら報告します。

2018.4.12 久しぶりの釣行

  • 千葉県つりの旅
  • 2018/04/13 (Fri) 15:41:49
 体調不良からしばらく釣行を控えていましたが、ようやく体調ももどったので週休日に久々に中袖へ向かいました。対象魚はメジナとクロダイ。この時期は毎年、メジナが釣れるので困った時は必ずといって中袖へメジナ釣りに行きます。もしメジナが釣れないときは転がし釣りでクロダイを狙います。出発は午前4時。途中、浜野のエサ屋に寄りますが、アカイソメが売り切れで、クロダイの転がし釣りはなくなりました。しかたなくアオイソメを2パック購入してメジナ専門で行きます。到着は5時過ぎ。驚いたことに誰もいません。これはラッキーとばかり、さっそくハシゴをセットします。ところがメジナ釣りを開始しますがアタリは全くありません。エサがかじられることもなく2時間が過ぎました。この時、20回以上も浮きを流したにもかかわらずアタリがなかったのでメジナはいないと判断しました。7時になっても釣り人は私一人しかいない理由がわかりました。そこで、気を取り直して外房太東へ向かいます。もともと太東付近イシモチが釣れていると聞いていたので、中袖がだめなら太東でイシモチ釣りと決めていました。太東岬灯台南側ポイントへ到着したのが午前8時半。このポイントも誰もいませんでした。急いで竿を出して仕掛けを遠投するといきなり良形のイシモチがヒット。つづいて2投目もヒット。3投目は根掛かりで仕掛けを失いました。ここで仕掛けをセットし直しているうち時間がかかって群れが移動したのかアタリが来ません。しばらくするとまた小ぶりのイシモチがヒットしました。急いで同じポイントに投げますが、またもや根掛かりで仕掛けを失いました。気を取り直して3つ目の仕掛けを投げると再び良形のイシモチがヒットしました。これは期待できると思いきや濁りがいつの間にかなくなってアタリがなくなりました。もう少し早く来ていればと悔やみました。その後、埼玉から移住されてきた方が来ていろいろ話をしながら10時くらいまでここで竿を出していました。イシモチは濁りがないと9時くらいまでしか釣れないので、今が潮時と考え太東漁港堤防へ移動します。最初に東波見のTランドを考えたのですが濁りがなかったので太東漁港にしました。漁港の外海は濁りが広がって釣れる雰囲気でした。平日とあっても釣り人はそこそこいました。10時半から午後2時までの間になんとか6匹のイシモチをゲット。早朝もしくは夕方ならばもう少し釣果をアップ出来たと思われるので、ぜひ再度挑戦したいと思います